私事ですが、先週の水曜日に義理の祖母を亡くしました。。。
その一週間は当家であるため、とっても忙しく、へろへろになりました。
実は、母の日の出張販売の頃も危なくて、ヒヤヒヤしながらの準備となりましたが、無事販売できるようになりました。
そして、26日には娘の幼稚園の遠足もありましたが丁度その真ん中の時期をみて18日に亡くなりました。。。
ICUに入って約一ヶ月。。。
おばあちゃん、いろんな行事がある中、日を選んで天国に行ったのかな~~なんて思いました。
通夜が土曜日、葬式が日曜日と王子もプリンセスも小学校・幼稚園を休むことなく出来たこと、これまたおばあちゃんが気を使ってくれたのかな~~~。
初めてのお葬式に出席した子供達。。。
ばぁばにお手紙を書きました。。
私はお手紙を書いたら??程度に促しただけだったのですが、進んで子供達はペンをとりました。
王子の手紙の内容は・・
「ばぁばへ
いまどこにいるの?ばぁばがどこにいるのかみんなわからないけど、天国でかしまのじいじとなかよくしてね。ばぁばとすごしたじかんは、ぼくのたいせつなじかんだ」
プリンセスの手紙の内容は・・
「ばぁばへ
ばぁばと長い間ありがとう。〇〇〇(名前)はお友達とがんばるよ。」
大人が手助けせず、子供なりの言葉で書いたようです。これを司会の方に読んでもらいました。
子供の言葉って心に響きますよね~~~。
こうやって自分の言葉で手紙を書けるようになった我が子に感動してしまいました。。
ついこの間、産声を上げたと思ったら、こうして手紙を書けるようになったのですから・・。
初七日も過ぎ、26日には元気よく、幼稚園の親子遠足に行くことが出来ました。
楽しく・明るいママ友たちと騒ぎ、疲れも吹っ飛びました。。
行き先は・・上野動物園。。
パンダも遠目からですが見れたし、お土産にパンダのぬいぐるみも買えたし、大満足の遠足でした。
あまり写真を撮っていないのですが、UPできるものがあればしていていきたいと思います。
関東地方も梅雨入りしたそうで、今日は雨降り。
大家族のうちにとっては洗濯が干せなくてつらいところですが、まぁ、しとしと雨もかえるさんにとってはいいことなのでしょうね。。
お花の仕事も再開しなくては・・・。
雑務がたくさん待っているし・・・。
頑張るぞ~~~~
今までの作品がご覧頂けます。お色選びにご利用ください
ホームページはこちらから
ショップはこちらから

オーダーメイドも承っております。
ご購入はshopまで
お問い合わせ・オーダーメイドはinfo@cocoflowers.netまで
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂けるとうれしいです。励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村